|
||||
|
||||
![]() 昨晩はこの駐車場に お世話になりました |
![]() 温泉街からハイキングに出ました |
![]() 山を越えたら湖が見えました |
||
![]() とても静かな湖畔です |
![]() 小さな湖なので一周することに でもこの道でいいの? |
![]() この湖はカルデラ湖です 脇にはまだこんな所も… |
||
![]() 獣の匂いを拾って 猟犬モードのスイッチオン! |
![]() ロンが胸を張るのは 山からの匂いを吸い込んでいる時 |
![]() 獣の正体はこれでしょうか |
||
![]() 歩き過ぎてちょっと疲れたみたい |
![]() いつも気ままなさくらは ここが定位置です |
![]() Bikeを撮ったのではなく 反対車線の渋滞を撮ったのです |
||
![]() “土湯温泉”に来ました |
![]() かき揚げそばですが… 我が家はこれもツマミです |
![]() 滝見酒です(^^) まぁこれはビールなのですが |
||
![]() 寒太登場 寒太はいつも偉そうです |
![]() 温泉街も撮る角度を変えると 雰囲気も変わりますね |
![]() “土湯温泉”もこけしが有名です |
||
![]() ここの足湯にはテーブルが… 一杯やるのにとっても便利(^.^) |
![]() 宿に泊るよりロンたちと 足湯で一杯やる方がいいです |
![]() これもシュールな風景 こけしってちょっと怖くありませんか |
||
![]() ロンが追っているのはリスでした |
![]() “土湯温泉”の奥に こんな吊り橋がありました |
![]() この吊り橋は結構立派でした |
||
![]() 吊り橋から更に歩くと 温泉街を見渡せる場所に出ました |
![]() “土湯温泉”ってこんな所です 静かな良い温泉街でした |
![]() 良く見ると我が家の デスレフが見えました |
||
|
||||
前日へ “我が家の道中記”topへ ![]() いま何位? HPランキングに参加中です! |