|
||||
|
||||
![]() 今朝も寒太はご機嫌で散歩 |
![]() 寒太の散歩中待たされるロン達 |
![]() いい加減待ちくたびれた様子です |
||
![]() また西の河原公園を通って 温泉街へ向かいます |
![]() 途中にあるお地蔵さん |
![]() 湯畑に向かってます(^.^) |
||
![]() ここは“千代の湯”前です 混んでたので今回はパス |
![]() “地蔵の湯”に移動中 |
![]() “地蔵の湯”前です 柵の中が源泉です |
||
![]() 湯畑に戻って来ました |
![]() 分かり難いですがラベルには 「湯上りビール」と書いてあります |
![]() 定番の記念撮影ポイントで 私も記念撮影! |
||
![]() 暑くなってきたので移動 ここは温泉饅頭通りです |
![]() “凪の湯”は地下にあります |
![]() れいちゃんが“凪の湯”に入って いる間 私と待たされるロン達 |
||
![]() 奥に見える切妻屋根が “翁の湯”です |
![]() “翁の湯”はの中はこんな感じ 外湯の中では広い方です |
![]() 湯畑を見下ろす“光泉寺”の 石段からの眺め |
||
![]() またまた湯畑に戻って来ました 湯畑は草津温泉の中心にあります |
![]() 次は何処に行くかりくと相談中(^.^) |
![]() 西の河原公園入口に移動しました |
||
![]() 買い物に出たれいちゃんの帰りを 待ち焦がれるロン達 |
![]() 買ってきたのはこれ! 昨日のお店でも飲みました |
![]() 西の河原公園はこんな所です |
||
![]() 公園内は歩道が整備され 歩きやすいです |
![]() デスレフに戻ると さくらと風太が昼寝中でした |
![]() 昼食は天婦羅蕎麦にしてみました |
||
![]() 西の河原公園の夜は幻想的 |
![]() 湯畑前の“光泉寺”の石段で 湯畑を見つめるロン |
![]() 夜の湯畑も賑わってます |
||
![]() 湯揉みで有名な“熱の湯”前です |
![]() 湯畑の落ち込み側で れいちゃんを待つロン達 |
![]() 買ってきた焼鳥とビールで乾杯! ここは湯畑の東屋です |
||
![]() 炭火でふっくら美味です 2軒ある内の左側のお店で購入 |
![]() 一番狭いと思われる“関の湯”は 2人が限界の湯船です |
![]() 益々幻想的に見える帰り道 まるで「千と千尋…」の世界 |
||
|
||||
前日へ 翌日へ |