「わんにゃん道中記」犬連れ・猫連れキャンプ旅  犬・猫連れてドイツ・デスレフ社製キャンピングカーでの旅日記

番外、増上寺&東京タワーに
行ってきました!

2011年12月04日
 
 都内での用事も午前中で済ませ、向うのは“JR浜松町駅”です。ここで一足先に到着していたれいちゃんと合流。本日の目的地は“浄土宗大本山・増上寺”と“東京タワー”です。
 増上寺は我が家の菩提寺の大本山なので、一度は来ておかなければと思いながらも、なかなか来ることができず、また“東京タワー”も、遠くから眺めることはあっても、タワーに来ることはなかったので、今回2カ所とも行ってみることに・・・
 御存じの方も多いと思いますが、増上寺には徳川将軍家の霊廟があるのですが、霊廟の拝観期間が延長されていて、12月でも入れるとのことで、早速入ってみることに。
 拝観料500円はチョット高いと思いましたが、パンフレットの他に絵葉書(写真ですが)11枚と明治時代の増上寺の鳥瞰図の複製がお土産に付いて来るので、かえってお得?
 霊廟の中には、将軍のお墓の他に、あの“お江様”や“皇女和宮様”のお墓もありますので、歴史ファンの方は、拝観期間をご確認の上、お越しになられたらいかがでしょうか(^.^)
 続いて向かったのは“東京タワー”です。先ほども書きましたが、都民にとって東京タワーとは眺めるものなので、いざ到着してみると、何処が入口なのか分かりません(>_<)
 東京タワーの外を半周回ってやっと入口を発見!その横で展望台行きのチケット(820円)を購入し中へ。
 エレベータ待ちの長蛇の列にビックリしつつも、程なく順番が来てまずは“大展望台”へ。
 続いて“特別展望台”へのチケット(600円)を購入するも、60分待ちとの事。スカイツリーの影響で客が減っているかと思いまましたが、そんなことは無いようです。
 帰りは西武線“久米川駅”まで戻ってきて、いつもの居酒屋“サラリーマン”で一杯やってから帰りました(^^ゞ


JR浜松町駅を降りると直ぐ見える東京タワー
 

増上寺”に向かう途中の路上にある“大門”
当然この下を自動車も通過します

“大門”をくぐると見えてくるのが“三解脱門”です

“三解脱門”は戦災を免れた
江戸時代初期の建築物です

この大きさ伝わりますか
東日本一大きい門だそうです

境内に来ました
後は本堂と東京タワー

徳川将軍墓所が特別公開中でした
良いタイミングに来れてラッキー

この門の向こうがその将軍墓所です
分かりにくいですが葵の紋が入っています

ボランティアガイドさんの説明を
熱心に聴いているところ(^.^)

“お江様”は“秀忠公”と一緒のお墓
 

こちらは“皇女和宮様”のお墓
こちらだけ他とは違い銅製です

側面には葵の紋ではなく
天皇家の菊の紋が入っています

境内は紅葉の真っ只中
東京は今が見頃です

広い境内ですが江戸時代と比べると
数分の1だそうです

こちらは再建された“惣門”です

公園から増上寺越しの東京タワーの眺め
ここは静かでよい公園でした

改めてみると綺麗な形をしてますね

大展望台から特別展望台に上がるには
ただ今60分待ちです!

展望喫茶コーナーでビールを飲みながら
順番が来るのを待ってます(^^ゞ

特別展望台からの眺め 以外に海が近くてビックリ
遠くにレインボーブリッジやフジテレビが見えます

初の東京スカイツリーを東京タワーから
見ることになるとは思いませんでした(>_<)

このアングルでないと地上が写らないほど
この展望台は高いんです

遠くの山に夕日が落ちます
右隣りは富士山です

すっかり暗くなりライトアップが始まりました
 

タワーの前庭はクリスマスイルミネーションが
とても綺麗でした

子供が楽しそうに遊んでいました
 

ここはタワーの前のビルの入口です
何処もクリスマスムード満点!

夜のタワーって魅力的ですね

帰る前にタワーと記念撮影(^^ゞ
 

増上寺横の街路樹越しのタワーもよい雰囲気です
 

西武新宿線久米川駅前に来ました
このお店はいつもの“居酒屋サラリーマン”

今日は1階のテーブル席を利用します

お刺身2点盛りは安い(たしか380円)
 

揚げ牡蠣と揚げ出し豆腐です
 

これは私の大好物の鶏の唐揚です
思わずビールが進みます

いわしの天婦羅盛合せは日本酒に合います
 

ここのレバーは絶品ですよ!

箸休め代わりに取ったポテトフライ(^^ゞ
これで〆ですが今日も楽しい休日でした(^.^)

 戻る