07/15(土)
 明け方まで降っていた雨も上がり、ロンたちの散歩がてら温泉街を散策です。・・・いつもは散策は着いた日にやるのですが、昨日は昼から酔っ払ってたもので(>_<)
 出店が連なっているのに、人がいないのも不思議な光景だなぁ、などと思っていると、公園の一角に朝市を発見!朝市では、ツマミに“ひたし豆”と採れたての“アンズ”を購入。
 一度デスレフに戻って、みんなで朝食をとり、ノンビリした後、お昼過ぎに街へ繰り出します。
 祭り開始を間近で見た後、迫力ある勇獅子が休憩するとのことで見に行くと、獅子頭の前に賽銭箱が!
 聞くと、お札を入れると、三本締めをしてもらえるとのことで、早速我が家も千円札を投入!
 すると数十人が私達を取り囲みみんなで三本締めをして下さり、迫力満点です!そして犬4匹を連れた観光客は目立つようで、地元のケーブルテレビに撮影&インタビューされてしまいチョット恥ずかしかったです(画像が無くて残念!)
 その後は今日も“澄銀”さんに移動し、やはりお蕎麦をツマミに一杯です(^.^)
 この地域はお蕎麦の美味しい土地ですが、澄銀”さんのお蕎麦もとても美味しいのでやみつきになります(^^ゞ
 結構飲んでしまったので、一時デスレフに戻り休憩です。
 澄銀さんからデスレフに戻る途中に、行きに見付けておいた“鮎の甘露煮”のお店に寄り、お土産に甘露煮と、私の好物“鮎のウルカ”を購入。このお店はここで作っているので、出荷されないお得な甘露煮などもあり、やはりお勧めですね!
 デスレフに戻ってしっかり昼寝をし、夜のお祭りにまた繰り出します。
 夜の部は澄銀さんの前が特等席なので、ロンたちを連れては結構大変なのですが、澄銀さんのお陰で、ロンたちは人に踏まれることなくホッとします。ホントありがたい事ですm(_ _)m
 臆病な“りく”なんか、うまく隠れる場所を作ってもらい、今日は落ち着いています。
 ところで、澄銀さんは勇獅子や神輿(4基)全てにご祝儀を出しているので、みんなが澄銀さんの前で神輿を止め、三本締めをしていきます。その時お店のお客の分まで祈念してくださるので、我が家もチョット嬉しかったしします(^^ゞ
 そんなこんなで、昨日以上に活気あふれるお祭りを堪能して、デスレフに戻りました(^.^) 


千曲川のほとりを散歩中です
こんなに広い川を見るのは久しぶりです

昨日の人混みが嘘のように今朝は誰もいません
とても静かな朝です

祭りメイン会場前で朝市発見!
アンズ・ひたし豆・インゲンを買いました(^.^)

ここは下手にある大正橋です
橋を渡ると戸倉駅はもうすぐです

大正橋のたもとにある“佐良志奈神社”で
お参り中の“みなみ”です

こんどは“なのは”がお参りです
健康と長寿を祈願しました(^^ゞ

朝市で買ったインゲンを早速料理
持参したローストポークで巻いてみました(^^ゞ

久しぶりに“さくら”登場!
いつもそばにはいるんですけどネ(^.^)

祭り昼の部が間もなく始まります
 

これは“勇獅子”と言います
前が見えないらしく時々進路が大きくそれます
こんなに大きいのに結構移動が早くてビックリ!

こんなに大きな獅子舞は見たことがありません
大迫力に圧倒されます

お札でご祝儀を入れたお礼に大きなお札と
三本締めをして頂きました(^.^)v

勇獅子に続いてお神輿がやって来ます
先頭を歩く役員も迫力満点です

こちらのお神輿は女性だけで担いでます
とてもカッコいいです!

我が家は暑いのでとりあえず生ビールです
ここは昨日に引き続き“澄銀”さんです

いつの間にか日本酒を飲んでるれいちゃん
暑いので酔いが回るのも早いらしい!?

おツマミ代わりに頂いたお蕎麦です
さすが本場のお蕎麦は美味しいですね!

さすがにロンたちもバテバテです
でも服は水で濡らしてあるんですよ!

小銭のお賽銭でもお札が頂けます
チョット嬉しいですね(^.^)

結構抱っこ好きな“りく”
実はとっても甘えん坊なんです(^^ゞ

鮎の甘露煮の製造販売所でお土産を購入中
このお店なぜか加工場内に売り場があります

お店の方と記念撮影
“みなみ”はご主人の前掛けが気になるみたい

夜もやっぱり澄銀さんにお世話になります
夜になっても暑いので生ビールが美味い!

なんか飲んでばっかりに見えますね
まぁ飲んでばっかりなんですけどネ(^^ゞ

これはご祝儀を出した澄銀さんのために
お神輿を担いでいるところです

ビビり屋の“りく”はやっと安住の地を発見(^.^)
テーブルの下って結構居心地が良いみたい

ここは祭りのメイン会場前です
スポットライトが当たると一段と映えますね!

さすがにメイン会場は熱気が違います
それにしても担ぎ手の体力は凄いですね!

前日へ  翌日へ
  
"戸倉上山田温泉夏祭り"の旅!(vol.2)