07/15(月)
 夜中から降り出した激しい雨も朝には止み、朝には陽も差してきました。
 今日はもう帰る日、楽しい時間ってあっという間ですね。
 上山田温泉を後にする前に、寄ってみたい所があります。それは、この街のどこからでも見える山の上の赤い屋根の建物です。調べるとお“善光寺大本願別院”と言うお寺のようです。
 冬なら絶対行かないような急な坂を昇って行き、“善光寺大本願別院”の駐車場にデスレフを停め、境内へ。その境内からは上山田温泉の街が一望です。
 その後、“善光寺大本願別院”の隣にある、今回のお祭りの神輿に祀られている御神体のある“澳津神社”を参拝後、下山。
 これで帰路につこうと思ったのですが、まだ時間が早いので、高速には上がらずR18を走ることに。
 そして、上田〜小諸と通過し、佐久にさしかかったところで、佐久にも“草笛”(このエリアでは有名な手打ち蕎麦屋さん)があったことを思い出し、ちょっと早いけど昼食に。
 “草笛”には11時ちょっと過ぎに着いたのですが、もうすでに混み始め、11時15分頃には駐車場は満車。あと5分到着が遅れたら、デスレフなんてとても止められなかったでしょう。ラッキーです(^.^)v
 このお店が人気なのは、手打ち蕎麦が美味しいのは当然ですが、量が多いのも人気の理由だと思います。普通盛りが他店の大盛りくらいあり、我が家が食べた中盛りなんかは、普通のざる蕎麦3〜4枚分くらいありそうです。
 すっかり満腹になり大満足!。その後は直ぐ近くにある“佐久IC”から高速に上がり、ゆっくりと帰路に着きました。

追伸、今年も“澄銀さん”にはとてもお世話になりました。ありがとうございました!



昨日の祭りのメイン会場前です
閉鎖されていた足湯が復活してました

「足だけでも気持ちいい」と言ってます
(本当はまだお湯は半分くらい)

帰る前にまた寄った鮎の甘露煮屋さん
味付けは貼紙の通りですがとても美味しい

待ちきれず袋を覗くれいちゃん
ここは昨日の“銀座通り”です

“銀座通り”にあるタクシー会社にあった置物
“無事帰る”ということでしょうか

持参した物の余りでの朝食は
まぐろカツカレーとなりました(^^ゞ

街のどこからも見える山の上の赤い屋根
あの“善光寺大本願別院”まで行きます

到着後まずはお参りです
こんなに広いのに人の気配がまったくありません

“善光寺大本願別院”からの眺めは絶景です
千曲川を挟んで手前が戸倉上山田温泉”で向こうが“新戸倉温泉”です

赤い屋根の本堂は近くで見ると結構でかい!
その割に駐車場は狭いので混雑時は注意

デスレフに戻ると“まどか”が変な恰好してました
猫の体ってやっぱ柔らかいんですね

“佐久の草笛”に到着
他の草笛同様ここも超人気店

入ると目の前に蕎麦打ちが見れるのも他店と同じ
よくもあんなに細く切れるものです

盛り蕎麦の中盛りとかき揚げ天です
私的にはこの組み合わせがお勧め

桶の中の蕎麦の量が分かるように持ち上げてます
3〜4人前はあります(れいちゃん食べきれず)

蕎麦好きの私にはちょうど良い量です
れいちゃんの分も私が頂きました(^^ゞ

佐久IC近くでこの水車が目印です
すっかり満腹で大満足!

前日へ


“我が家の道中記”topへ

 

 

今年も"戸倉上山田温泉夏祭り"へ!(vol.3)