09/22(日)
 
今朝も良い天気です。
 早速だれもいない馬籠宿の散策に出掛けます。
 そんなひっそりとした宿場を抜けた頃、ようやく日が射してきました。馬籠宿は東に山があるため、朝日の到来は少し遅くなるようですが、その分、だんだんと日が射す光景が見れて良かったです。
 今日の予定は、まずは“妻籠宿”散策です。馬籠から妻籠までは20分くらいで到着。
 さすがに朝の8時なので、まだ駐車場はガラガラ。出しやすい場所にデスレフと止め、妻籠散策へ。
 久しぶりの妻籠は、朝だったせいもあり、ひっそりとしていて以前来た時とは少し違った印象を受けましたが、良い雰囲気なのは変わりありませんね。
 妻籠散策を終え駐車場に戻り、出勤してきた駐車場係へ料金を支払い出発。
 この後の予定は、木曽路は離れますが、同じ中山道の“和田宿”へ向います。
 しかし、残念ながら、この和田宿”は我が家的には、人にはお勧めしにくい町でした。理由は、行政は観光で売り出したいようですが、町の住人の心がそれに追いついていないように感じられたからです。
 一応写真は載せますが、この道中記は参考にしないでください<(_ _)>

09/23(月)
 今朝は、さらっと散歩し、P泊でお世話になった“和田宿ステーション”の産直売り場で買い物をし出発。
 今日は、お昼に八王子の菩提寺に行かなくてはならないので、寄り道は無し(T_T)。それでも白樺湖経由で、ドライブを楽しみながらの帰路となりました。


早朝の馬籠宿を散歩
さすがに誰もいませんね

ここが昨日テラスでビールを頂いたお店です
この裏手にテラス席があり恵那山まで見渡せます

馬籠宿を過ぎ旧中山道を少しだけ歩きました
後の櫓は高札場でここから宿場が始まります

ロンも馬籠宿を堪能(^.^)
人がいないとロンたちもノビノビ出来ます

馬籠茶屋の水車付近から下って行くところ
動画だと馬籠宿が坂の町なのが良く分かります

デスレフに戻るとそこは猫たちの楽園でした(^.^)
猫は犬もいない車内が一番ノビノビできるみたい

妻籠宿に来ました
ここもまだ人出がなく静かです

馬籠宿以上に江戸時代の面影を残す妻籠宿
その中でもこの辺りが一番雰囲気があります

一般開放されていた古民家
帰りに見たら昼間はお店になっていました

またまた水車を発見し興味を示す“なのは”
どうやら水が飲みたいみたい・・・

動画を撮るため離れて歩いていたら
お店の方に一人旅だと思われてしまいました(^^ゞ

江戸時代の旅人も同じ景色を見たのでしょうか
そう思うとちょっと不思議な感覚になります

ここは木曽八景の“小野の滝”です
小野瀑布として浮世絵にも描かれている滝です

昔の旅人もこの滝を眺めるため足を止めたそうです
我が家と同じですね(^.^)

木曽路を離れ和田宿へ来ました
今日お世話になるのは“和田宿ステーション”

和田宿では一番往年の面影が残っているエリア
他は残念ながら普通の農村の風景

この商店も江戸時代の建物のようですが
改装したらしく中はコンビニのようです

露出失敗写真ですがご勘弁を<(_ _)>
この門と塀は雰囲気ありました

“和田宿温泉ふれあいの湯”に来ました!
目的はもちろん一杯会です(^^ゞ

おツマミ代わりに頼んだトンカツ定食です
カツ以外の物もボリューム満点でお買い得

これはたしかタコの唐揚です
ここはおツマミは豊富で嬉しいですね!

外を眺めながら一杯やれるのは幸せです
後は半日囲碁をやっていたご老人

静かな町をロンたちと散歩し
和田宿ステーションへ歩道橋を渡って帰るところ

デスレフでは“まどか”が熟睡中
“まどか”はマイペース猫です

昨夜の歩道橋を渡って和田宿方面へ散歩
こんな立派な歩道橋も渡ると・・・

和田宿ステーションの産直売所で買ったおやきを
朝食代わりに食べているところ(^^ゞ

デスレフに戻ったら風太がキッチンからお出迎え
人がいないときは風太もウロウロしているようです

朝食代わりに買ったおやきと
それを狙う“まどか”(>_<)

前日へ


“我が家の道中記”topへ

 

 

久しぶりに木曽路散策の旅!(vol.2)