
昨日より綺麗な2日の日の出
やっぱデジイチもってくればよかった(>_<) |

一部から“まぼろしの風太”と呼ばれている風太も
最近は写真に収まることが多きなりました(^.^) |

こちらは風太の弟子の“まどか”です
そうなんです!泥棒家業の弟子なんです(>_<) |

“みなみ”と“りく”は早くも定位置で寝る体制
その上の“さくら”は日向ぼっこ中です |

今日出発するnanabeeさんご夫妻と
改めて記念撮影です! |

散歩の途中でnanabeeさんの車と出会いました
またお会いしましょう!気を付けて(^^)/~ |

大晦日の賑わいが嘘のように静かな若宮神社
あまりの強風でしめ縄の飾りが流されています(>_<) |

“さくら”は扉を開けると必ずここにいます
その奥は“さくら”のマネをする“まどか” |

nanabeeさんに教わった“こあじ亭”に来ました!
よく通る道ですが今まで気付きませんでした |

これが噂の“鹿肉ステーキ”です
ダブルビッグはなんと200gステーキが2皿も! |

1人で2皿はさすがに食べ過ぎなので
2人で分けましたがそれでもボリューム満点! |

でもせっかくなので“猪丼”も頼んでみました(^^ゞ
でもお勧めは“鹿肉ステーキ200g(1皿)”です! |

ロンたちのお土産にと焼いてくださった鹿肉
ステーキ1枚分は優にありました(感謝!) |

こあじ亭の女将さんと記念撮影
これと同じ写真を女将さんも撮ってました(^.^) |

西伊豆に行くつもりが風が強く断念
伊東の“道の駅マリンタウン”に来ました |

マリンタウンで犬連れOKのテラス席を発見!
ロンたちと一緒にいられるのは幸せです(^.^) |

そしてここが気に行ったもう一つの理由がこれ!
ここは地ビール飲み放題なんです! |

この濃厚な色合いはさすが地ビール!
ビール好きにはたまりませんね! |

大好きな地ビールが飲み放題で大満足の私
地ビールが飲みたくてP泊することもあるくらいです |

これはサンガ焼きのフライ
これホント美味いですよ! |

これは何だか忘れてしまいました(^^ゞ
でも美味しかったですよ! |

サザエの壺焼きは1個180円と超格安!
れいちゃんは1人で5個も食べてたような・・・(>_<) |

なんとここでもロンたちにオヤツを頂きました(^.^)
犬連れにとってこんな心遣いが嬉しいものです! |

「早くオヤツちょうだい」と言っている“みなみ”
“みなみ”は意外と食いしん坊なんですよ! |

こんな綺麗な地ビールもありました
“やまももビール”だそうです |

辺りが暗くなってきました
後にはなぜか“もまモン”が・・・ |

すっかり夜になってしまいましたが
せっかくなのでもう少し飲みましょう(^.^) |

終わりの頃に注文したガーリックトースト
これが美味しくて更にビールが進みます(^^ゞ |

夜に浮かび上がるマリンタウンが幻想的です
ここは夜の方がいいかも |

みんながここで記念撮影をしてました
せっかくなので我が家も一枚(^.^) |

デスレフに戻ると“まどか”たちは熟睡中
やっぱ人がいない方が寛ぐらしい!? |

再開したnanabeeさんご夫妻から頂いたお酒です
もったいないので家に帰ってから飲みますね! |