
西湖で迎えた霧の朝は幻想的
他のキャンパーはまだ起きていないようです |

さあ散歩に出掛けましょう!
さすがに水辺の朝は冷えますね |

湖畔とは道を挟んで反対側に来ました
少し登ったので富士山が見えます |

“なのは”が何かの気配を感じた様ですが
結局何だかはわかりませんでした |

更に登ってみます
ここは別荘地ですね |

キャンプ場前の県道に戻って来ました
西湖の道では珍しい直線が続く場所です |

他の方のキャンプスタイルを見学中(^^ゞ
みんなそれぞれ個性を出していて面白い |

やっぱキャンプは夏以外がいいですね
過ごしやすいし混雑もないし(^^) |

さあ朝食にしましょう!
食事の飲み物はもちろんビールです(^^ゞ |

風太たちは運転席で日向ぼっこ
猫って気ままでいいですね! |

ほうれん草と豚肉のソテーです
材料は家から持参しました |

アンチョビと豆のサラダです
これもすべて持参しました(^^ゞ |

サラダがどうしても欲しい“りく”
“りく”は一番小さいので届きません |

大人しくフードをかぶったままの“なのは”
こうしてみると“なのは”はつり目ですね |

車内からは湖面が一望できます
こんなロケーションなかなか無いですよね! |

窓から見下ろした我が家のサイト
他のキャンパーより遥かにコンパクト |

“みなみ”がダレてます
日向ぼっこが気持ちいいみたい |

2日目でやっと昼寝をした“なのは”
疲れたのかよく眠っています |
キャットランドで遊ぶ颯太
颯太は活発な男の子です |

他の猫が遊んでくれないようなので
颯太を外に出してみました(^^) |

今日ももうすぐ日が暮れます
“なのは”また水辺を掘ってます |

夕方から夜に変わる時間帯が好きです
でも日が暮れると急に冷えてきます |

今夜 “いずみの湯に来ました
昨日と写真の色が違うのはカメラが違うから |

まるでクリスマスの飾りのようなテントたち
最近ティピーが流行ってますね! |

これは“マグロのはらも”です
刺身でも食べられるのですが焼きました |

結構冷えてきましたが焚き火のお陰で暖かい
ちなみに薪も家から持参しました |