
FFヒーターの排気管からの水滴がツララに
やっぱ冬の河口湖は寒いですね! |

“道の駅なるさわ”に来ました
ここは絶好の富士山ビューポイント |

道の駅の裏手が散歩にはお勧め!
空は広いし富士山は綺麗(^^♪ |
“なのは”は雪が大好き!
走ろうと催促してます
そして我慢できず走り出して・・・(^-^) |

道の駅の販売所で買い物中
でも野菜は高めで手が出ません(>_<) |

でも買い物はしましたよ!
富士山豆腐と富士山ケーキを購入 |
 “北口本宮 冨士浅間神社”に来ました
並んでいる石灯篭は江戸中期の物でした |

混んでいるかと思ったら意外と空いてました
でも境内が広いからそう感じるのかも |

この鳥居は木造としては日本最大級!
実はここも富士山・吉田口登山道の一部 |

やっと山門まで来ました
近くで見ると何もかもがデカい! |

大きな杉は1000年以上の“冨士太郎杉”
その向こうは江戸中期に立った本殿 |

本殿で参拝の順番を待っているところ
普通の神社とは雰囲気が違いますね |

本殿の真裏にあるのは“冨士えびす様”
家内安全を祈願しました! |

この大きな杉もご神体だそうです
今年も良い一年でありますように |

境内の片隅に鹿園がありました
雄鹿が日向ぼっこしてました |

こっちの鹿は餌に夢中
ずっと食べ続けてました |

“道の駅どうし”にきました
ここに来るのは7年ぶりです! |

もんちゃんとこのニューフェイス会ちゃん登場!
遊びたい盛りの元気な男の子(^^♪ |

会ちゃんを心配そうに見つめる“もんちゃん”
すっかり父さんの顔になってますね! |

みんなで散歩でもしましょう!
道の駅の裏手は良い散歩コースです |

道の駅裏の吊り橋で記念撮影!
ホントお逢い出来てうれしかったです(^^)/ |

さあ駐車場に戻りましょう
会ちゃんが元気に引っ張ってますね(^-^) |
|
|
=おまけ= |
|
|

“道の駅なるさわ”で買った富士山豆腐
見た目と裏腹にちゃんと美味しい豆腐でした |

“道の駅どうし”隣接“とうふ屋ほたる”で買った
木綿豆腐はしっかりとした田舎豆腐でした |