
快晴の白樺湖畔の朝
さあ白樺湖一周に出発! |

駐車場の対岸から見た駐車場風景
真ん中にあるデスレフが分かりますか? |

途中ファミリーランド付近は湖畔から離れますが
この辺りは湖の名前の通り白樺が多いです |

ファミリーランドのゴルフコース脇を
マイペースで歩くロン(^-^) |

やっと湖畔の木道の霜が溶けてきました
でもまだまだ滑るので気を付けないと! |

白樺湖を出発しビーナスラインを進みます
これは見晴らし台から見た白樺湖の全景 |

駐車場が空いていたので
三峰大展望台に寄ってみました(^^ゞ |

名前ほど見晴らしが良いとは思えませんが
開けていて気持ちいことは確かです! |

ビーナスライン脇の小さな駐車場から
富士山が見えたので記念撮影(^^ゞ |

“みなみ”に続いて“なのは”も撮影(^^♪
こんな所から富士山が見えるとはビックリです |

松本市内に下る途中にある
山辺ワイナリーに寄ってみました |

なんと全種類(たぶん)のワインが試飲可能!
しかし私は運転手なのでガマン(T_T) |

すっかりワイナリーで長居をしてしまいました
デスレフに戻るとロンたちが退屈そうです |

私たちの留守をいいことに
キッチンを物色していた“まどか”(>_<) |

松本市からはどこへも寄らず日本海へ!
越中宮崎にある“ヒスイ海岸”に来ました(^^♪ |

ずっと走りっぱなしだったので早速散歩
海辺を歩くのは気持ちがいいですね! |

波打ち際に行きたい“りく”が引っ張ってます
その波打ち際にはヒスイ拾いの人たちがいます |

正面の建物は“越中宮崎駅”です
防波堤の遊歩道から降りたところにあります |

地元の方に教わった“たから湯”に来ました
国道脇の昭和チックな雰囲気の施設です |

廊下の突き当りに大浴場があります
この後我が家と入れ替わりに混んできました |

普通の鍋料理みたいですがすき焼きです(^^ゞ
日本海にまで来て肉を食べてる我が家です |

前回の河原キャンプでマーノさんから頂いた
スパークリングワインがすき焼きにベストマッチ |

今日はみんないい子だったので
まずはロンからお肉をお裾分け(^^♪ |

「僕もお肉が欲しいなぁ」と言っているのは風太
でも風太は降りてきて欲しがったりしません |