|
|||
![]() ”上河内SA”で宇都宮餃子を つまみに一杯始める前 |
![]() この他にもいろんな種類の 餃子が食べられます(^-^) |
![]() SA内で飲んでると目立ちます 今日はもう運転しませんから・・・ |
|
![]() 朝起きたらこんな状態に! 閉鎖エリア内はパトカーと うちだけ |
![]() トレーラーのタンクに映ったデスレフ この丸い部分の名称は 実際に「鏡」と言います |
![]() 高速道路はヒマみたい |
|
![]() ”大内宿”初めて来ました 結構暑くてロンはバテ気味 |
![]() それでも先に行こうとするロン 快晴の空はもう秋の空です |
![]() 山から宿場が見下ろせます ここだけ涼しい風が吹いてます |
|
![]() ”山形屋”さんで 手打ち蕎麦(大盛)を頂きました 注文を受けてから打ってました |
![]() 天婦羅は桑の葉や豆腐など 少し変わっていました |
![]() ”山形屋”さんには 犬連れOKの席があります |
|
![]() ”福満虚空蔵尊 圓蔵寺” 大きなお寺です |
![]() 近くで見ると更に大きい! |
![]() これは表にある山門です 裏にも小さいのがあります |
|
![]() ”坂内食堂”さんは普通のラーメン でもチャーシューが4枚も! |
![]() 名物”肉そば”チャーシューが 多くて麺が見えません |
![]() ここは蔵を改装した居酒屋です 入ってしまおうかと迷いました |
|
![]() 店の前の桶から 勝手に水を貰う二人の図 |
![]() 蔵のまち喜多方では夜 蔵がライトアップされています |
![]() ロンの散歩のついでに街を散策 喜多方は素敵なところです |
|
![]() ”道の駅・喜多の郷” 湯上りに涼んでいます |
|||
|
|||
翌日へ |