
天気が良いので散歩も気持ちがいいです
ここは駐車場横の公園です |

朝焼けに照らされているロンたち
後に見えるのは弁天島です |

駐車場に戻って外で朝食
待ちきれないロンの視線が痛い! |

食べ終えたロンはくつろぎモード
クールな“みなみ”すまし顔 |

酒田市を過ぎると見えてくる風車群
この風車は鳥海山からも良く見えます |

そしてこれが鳥海山です
(走行中の撮影のためうまく撮れませんでした) |

鳥海ブルーラインの最高地点付近の
鉾立山荘駐車場に来ました |

“みなみ”は何を思っているのでしょうか
こういう所に来るとじっと遠くを見つめます |

海まで見渡せるこの眺め素晴らしいですよね
個人的には山の中で一番だと思っています |

ここでもロンたちは景色は眼中にないみたい
(当たり前?) |

1年ぶりに“道の駅 象潟”に来ました
れいちゃんは7年ぶりです |

表は暑いので軒下に入りました
ここは果物屋さんのようです |

丼物屋さんで一休み
料理が出来るのを待っています |

これが海鮮丼ゴージャスバージョン!
これをツマミに一杯開始です(^^ゞ |

暑い日は生ビールが美味い!
この一杯のお陰で今日の移動は終了しました |

海老がデカイと言っているところです(^.^)
デカイだけでなく美味しかったです |

デスレフにお酒を取りに戻って来ました
少し酔っ払ったれいちゃんは無理やりさくらをダッコ |

他人が見たら水だと思うように さり気なく紙コップでお酒を頂いてます |

魚屋さんのご厚意で
お店の中のテーブルを借りてます |

早速お刺身を頂きました
これはヒラメです |

不思議な画ですよね!
後の箱の向こうがお客様スペースです |

積水ハウスさんで頂いた水筒が大活躍
この中がお酒だなんて誰も思わないでしょう |

地元で獲れた“アラ”と言うお魚です
これは私好みでお酒がすすみます(^^ゞ |

こっちは名前すら忘れてしまいましたが
美味しいお魚でしたよ! |

酔いが醒めずやっとの思いで散歩終了
寝過して夕日も見れませんでした(>_<) |

無理やり“なのは”をダッコする私
きっとまだ酔っていたのでしょう(^^ゞ |