
昨日は海すら見なかったので
今朝は海辺から散策開始 |

海を見つめる“なのは”
実は海に鳥がいるのです |

線路を渡るとそこはもう“蚶満寺”の境内です
松尾芭蕉の石像が立っていたりします |

旧山道から山門を望む
きっと昔からこの風景なのでしょうね |

象潟の九十九島を散策
今歩いている場所は昔は海の底でした |

散歩するのに丁度良い道が続いています
景色も良く気持ちが良いです |

散歩ついでにコンビニで買い物をし
道の駅に戻るところです |

やっと道の駅に戻って来ました
こんなに広いのにお昼頃には満車になります |

今朝の朝食は“パプリカとゴーヤの炒め物”です
創作料理だそうです(^^ゞ |

なぜか風太はキャットランドでの朝食
風太は昼間になると臆病になる不思議猫です |

車窓から山居倉庫を見学
駐車場はすでに混雑してました |

海を見ながら走れるので
私は日本海側が好きです |
 “道の駅 うみてらす名立”に来ました
この建物が結構広いんです |

魚屋さんでお刺身を買いました
これをツマミに今日も一杯開始(^^ゞ |

まずは地ビールで乾杯!
数種類ある中からこの2つをチョイス |

美味い!
ビール好きの私好みの味です |

れいちゃんは黒ビールです
コクがありやはり美味しいとの事 |

続いて酒屋さんで勧められたのがこれ!
“越の誉・大吟醸生酒”これも美味い! |

今日は夕日が見れました(^^ゞ
名立の夕日はとても綺麗です |

この景色を見るためだけでも
この道の駅に来る価値あり! |

こんな素晴らしい夕日を毎日見れる
地元の方が羨ましいです |

散歩を終える頃には空も暗くなってきました
今日も一日良い天気に恵まれました |

戻って来ました!中央がソーハチさんのオーナーで
右は道の駅の社長さんです |

一本締めに参加するれいちゃん
一緒に盛り上がっています(^^ゞ |

名立の皆さんと記念撮影!
明るく気さくな方ばかりでとても楽しかったです |

皆さんのご厚意で2次会に参加(^^ゞ
乾杯前ですが皆すでにほろ酔いです |

2次会が始まりました
地元の方と何か話している私 |

ソーハチさんのオーナーと
何かやっているれいちゃん |

なぜか地元の方と肩を組んでいるれいちゃん
結構酔っているようです(>_<) |