
大室高原のメインストリートです
早朝と言うこともあり静かです |

メインストリートを下ったところにある
“備屋珈琲店・伊豆高原店”です |

Kさん宅に戻って来ました
みんなも起きているみたいです |

デスレフでは“さくら”たちがやっとお目覚め
どうやらロンたちの散歩中2度寝してるようです |

みんな揃って記念撮影(^-^)
宴会の写真のようですがこれは朝食です |

朝から豪華な食事でビックリ!
まるでホテルのようです(^^♪ |

Kさんのガレー拝見中
奥の方に高価なBikeがズラリ! |

みんなで眺めているのは桜の巨木
弦が絡まっているからとってと言っているところ |

さあ大室山に向けて出発!
ロンたちは準備OKです(D吉さん撮影) |

大室山リフトまでの最後の坂道を上るD吉さん
“りく”は大好きなD吉さんと一緒でウキウキ |

大室山リフト前に到着しました!
天気が良くて絶好の山焼き日和 |

なぜかNさんにもなついた“りく”
誰がOKで誰がNGなのかは“りく”次第です |
サイレントともにススキに点火開始
この作業は結構難しそうですね |
山頂付近からも着火しました
風向きを考えての着火点があるようです |
一気に燃え上がる大室山は圧巻です!
バチバチと言う音ともの凄い熱さです
|

ロンの耳が立気味なのは警戒モード
山火事の怖さを知っているのでしょうね |

それとは反対にただ眺めている“りく”
これが猟犬と愛玩犬の違いでしょうか |

たまには写真に入ってくださいと
D吉さんが撮ってくれました(^^♪ |

アルコール綿の空袋が犬の水入れに
丁度いいとKさんに説明中のれいちゃん |

丸焦げになった大室山(>_<)
山焼きのお陰で新芽が出るそうです |

山裾では消防団の方々が最終消火作業中
みんなに支えられてこの行事が行えます! |

先を歩くD吉さんとKさん
二人はいいコンビだと思います(^-^) |

出発前に昼食までご馳走になってしまいました
ホントご馳走になりっぱなしでした(*^-^*) |

修善寺道路で我が家を追い抜くNさん
D吉さんは更に遥か先ですw(゜o゜)w |

オマケ:伊豆長岡のロープウェー
道路を跨ぐ不思議な光景ですw(゜o゜)w |