|
|||
![]() 今日のロンは なんか寝むそう |
![]() ”みどり湖PA”の風景 |
![]() ”みどり湖PA”のコロッケ定食は 何と500円w(゜o゜)w |
|
![]() 朝のうちは風太が元気!です (たぶんおなかが減っているだけ) |
![]() バンクベッドから ロンを見下ろすさくら |
![]() 二人でカメラ目線(^-^) |
|
![]() 高山の古い町並み |
![]() 酒蔵の前で待たされるロン |
![]() 有名な赤い橋の上で記念撮影 |
|
![]() 古い店に架っていた暖簾も 趣があります |
![]() 路地で手品をしていたカラクリ人形 箱から次々と現れるのは高山名物 |
![]() 「あそこで記念撮影してるよ」 (旧高山町役場にて) |
|
![]() 世界遺産”白川郷”は 田植えの準備の真っ最中でした |
![]() 奇麗な花の前で記念撮影 「苦し〜」 |
![]() 三連の合掌造りが絵になります |
|
![]() 消火栓までも絵になります |
![]() 水路の横の遊歩道にて |
![]() これ観光案内所です |
|
![]() 五箇山豆腐店の入り口にて (看板はありません) 買えて満足のれいちゃん |
![]() こんな袋に入れてもらいました |
![]() 箸を刺すと持ち上がるほど 硬い豆腐です |
|
![]() 相倉は白川郷と違い ひっそりとした佇まい |
![]() 日曜日とは思えないほど 静かな夕暮れ |
![]() 突然山からロン目がけて 走ってきたラブ(結構怖かった〜) |
|
![]() 町外れに現れた野生のキツネ 50mほど離れているのに 警戒してます |
![]() ロンが動いたら急に走り出しました |
![]() 少し離れてまたこちらを見てます まだ子供のようですね |
|
![]() ”天狗の足跡”と呼ばれている岩 窪みがあるのが分かりますか |
![]() これはお寺です 時代を感じます |
![]() お寺の前ではロンも神妙です |
|
![]() まるで時代劇のセットのよう それにしても人に会いません |
![]() 相倉の駐車場にて (デスレフがミスマッチ?似合ってる?) |
![]() ”道の駅井波”でのおつまみ (チキンのソテーとなぜか豆乳チゲ鍋) |
|
|
|||
翌日へ |