
キャンプ場から平湯大滝への近道
この吊り橋前回来たときは凍ってました |

観光客が切れた合間に記念撮影
平湯大滝は綺麗な形の滝ですね |

滝までの道は狭いので犬連れはちょっと大変
人を避けるため道から何度か降りました |

滝から流れてきた清流のほとりで休憩
みんなのどが渇いて水を飲みたがります |

平湯大滝公園に行ってみましょう
以前は犬連れNGだったので恐る恐るですが |

この四角い池の周り全てが足湯です!
縁の板張りは足湯のベンチです |

公園の土産物屋さん前で待たされるロンたち
人が少ない時間なので繋がせてもらいました |

公園から見た向いの山の紅葉が素晴らしい
この山の中に平湯キャンプ場があります |

落ち葉の山道はとても静かで落ち着きます
この道を下ってキャンプ場へ帰ります |

キャンプ場のバンガローエリアまで来ました
静かなこの場所も夏は人でいっぱいでしょうね |

今日は昨日より寒いので朝から焚き火です
焚き火は昼間でも楽しいものですね |
1.jpg)
これが本日のツマミとしての鍋です
昨日の切りたんぽも入れてみました |

屋根を見上げながらロープを引くれいちゃん
この建物実は屋根の中が万華鏡なんです |
ロープを引くたび模様が変わります
模様を作り出しているのは
カラフルなスーパーボール? |

キャンプ場から平湯の森へ行く途中にある
案内看板は何とも趣のある作り |

今日もお世話になった平湯の森 キャンパーは
キャンプ場で400円券を買ってきて利用します |

今夜も焚き火で一杯会(^^♪
ロンたちが寒くないように毛布を敷きました |