|
|||
![]() ”旧日本郵船小樽支店”です |
![]() 日本一直線が続く部分を走行中 ただの道にしか見えません |
![]() 「あれが空知川か」 「寒太!なんで知ってるの?」 「さっき書いてあってよ」「えっ!」 |
|
![]() 「外が紫色だよ」 |
![]() ”ファーム富田”のラベンダーソフト ラベンダー色でほんのり香りも |
![]() 芸をしたから少しくれと 言っているロン |
|
![]() ラベンダー以外にも色々な 花が咲いていました |
![]() この季節でも早咲きの ラベンダーが咲いていました |
![]() 「さぁ、帰るよ!」 「まだ散歩したいのに〜」 |
|
![]() 有名な”吹上温泉”です 今日はいつもより熱くないそうです |
![]() 私「ハイ!写真撮りますよ〜大切 なところは隠して下さいね〜」 みなさん「了解!」 |
![]() 富良野では可愛いお猿さん達が 仕事をしてました |
|
![]() 寒太「あれ何だ!」 ロン「別になんでもいいよ」 |
![]() 「やっぱり僕も気になる」 |
![]() ケンとメリ ーの木ま で寒太を 無理やり 連れ出す れいちゃ ん |
|
![]() 美瑛の丘です 手前の白いのはジャガイモの花 |
![]() ジャガイモの花ってこんな花 マリー・アントワネットが愛した花 |
![]() さすがは北海道 消毒するのも規模がデカイ |
|
![]() 赤い屋根の家としては 日本一有名な家なのでは? |
|||
![]() マイルドセブンの丘 |
![]() パッチワークの丘は季節がら 緑の濃淡のパッチワークでした |
![]() なだらか丘の風景に和みます |
|
![]() ムーさんとキャンプ場に向かいます ・・・ん!後ろに何か乗ってる? |
![]() なんとムーさんデスレフの後ろで 大葉とパセリを育てていました |
![]() おもちゃにされる風太の図 |
|
![]() まるで双子のようですね 本当は型式が違います |
![]() 私のいるところから向こうの とんがり屋根までがキャンプ場 |
![]() 久しぶりの再会を祝っている図 ロンも参加中(^-^) |
|
|
|||
前日へ 翌日へ |